-
ミニ四駆 ピニオンインストーラ(両軸モーター用) 22.5°ズラシ T'sFACTORY
¥850
SOLD OUT
ミニ四駆 ピニオンインストーラ(両軸モーター用) ミニ四駆両軸モーターのピニオンギアを22.5°ずらした状態で挿入するための治具になります。 各所で情報が出ていると思いますが両軸モーターを使用するマシン(MS,MA)ではモーターのピニオンギアを22.5°ズラし装着するとタイムが上がるという結果が出ております。 こちらを使用することでピニオンギアを22.5°ズラし同条件でピニオン挿入ができます。 側面にFR(フロント)と←の記載を入れています。 特にモーター向きがどちらがいいというわけではありませんが再現性を持たせるための目安になるかと思います。 また使用しやすいようにスライド内部にスプリングを入れておりますので挿入後自動で開き取り出しやすくなっております。 商品使用方法は4枚目の画像にありますのでご覧ください。 商品サイズは約w55㎜×d20㎜×h25㎜となっています。 コンパクトなのでツールBOXやそのほか収納に入れやすいようにしております。 3Dプリント製ピニオンインストーラ(黒)のみの販売になります。 ※注 写真のモーターやピニオン等は付属しません 制作過程で積層痕があります。 バリ取り作業をしますのでヤスリがけ等のキズが多少ある場合があります。 また、バリ等の残りがある場合がありますがご了承ください。 PLA樹脂製です。
-
ミニ四駆 ゴムパイプカットガイド サイズ統一で再現性UP
¥550
ミニ四駆 ゴムパイプカットガイド ミニ四駆パーツに付属しているゴムパイプ(ゴム管)、またはAO-1045 ミニ四駆 ゴムパイプ3.5×60mm(5本)をカットするためのカット治具になります。 カットサイズは1㎜、2㎜、3㎜、4㎜、5㎜、6㎜、8㎜、10㎜の8種+30°、45°、60°の斜め3種 カットに使用するカッターは「オルファ 細工刃(刃厚0.38㎜)や小型刃(刃厚0.38㎜)」に合わせて設計しています。 刃厚の厚いカッター刃には使用できません。 また、カット時にはカッター刃に少量のオイルを塗ると綺麗にカットできます。 提灯の固定部、飛び出したシャフト隠し、マスダンパービスなど様々な用途に使用するゴムパイプ、長さがバラバラだと再現性が上がりません。 こちらを使用することでレースの再現性UPにもつながるかと思います。 商品サイズは49㎜×26㎜×6㎜となっています。 コンパクトなのでツールBOXやそのほか収納に入れやすいようにしております。 3Dプリント製カットガイド(黒)のみの販売になります。 ※注 写真ゴムパイプやカッターは付属しません 制作過程で積層痕があります。 バリ取り作業をしますのでヤスリがけ等のキズが多少ある場合があります。 また、バリ等の残りがある場合がありますがご了承ください。 PLA樹脂製です。
-
ミニ四駆 タイヤトレイ (SIKIRI HARF3用モジュール) 組み合わせバラ売り商品
¥490
ミニ四駆 タイヤトレイ(SIKIRI HARF3用) こちらバラ売り商品です。 現在主流の25㎜以下のタイヤに対応しています 1トレイに4本×4マスで16本(4セット)収納可能です。 ※注 こちらの商品はSIKIRI HARF3は付属しておりません。 お客様の方にてご用意ください。(100円均一などで販売されております) 3Dプリント製トレイ(黒)になります。 画像4枚目の様にほかの商品との組み合わせが理想かと思います。 レーサー各々持ち運びたい量や種類が異なるかと思います。 組み合わせは自由自在!お好みの構成でご使用ください。 また、SIKIRI HARFはスタック可能ですので1つにまとめずに複数個持ちもGOOD! 制作過程で積層痕があります。 バリ取り作業をしますのでヤスリがけ等のキズが多少ある場合があります。 また、バリ等の残りがある場合がありますがご了承ください。 PLA樹脂製です。
-
ミニ四駆 バッテリートレイ (SIKIRI HARF3用モジュール) 組み合わせバラ売り商品
¥500
ミニ四駆 バッテリートレイ(SIKIRI HARF3用) こちらバラ売り商品です。 ネオチャンプ等の単三電池に対応 1トレイに6本収納可能です。 また、上下に分割しておりますので下段には72㎜シャフトやギヤ等小物収納できます。 ※注 こちらの商品はSIKIRI HARF3は付属しておりません。 お客様の方にてご用意ください。(100円均一などで販売されております) 3Dプリント製トレイ(黒)になります。 画像4枚目の様にほかの商品との組み合わせが理想かと思います。 レーサー各々持ち運びたい量や種類が異なるかと思います。 組み合わせは自由自在!お好みの構成でご使用ください。 また、SIKIRI HARFはスタック可能ですので1つにまとめずに複数個持ちもGOOD! 制作過程で積層痕があります。 バリ取り作業をしますのでヤスリがけ等のキズが多少ある場合があります。 また、バリ等の残りがある場合がありますがご了承ください。 PLA樹脂製です。
-
ミニ四駆 モータートレイ (SIKIRI HARF3用モジュール) 組み合わせバラ売り商品
¥480
ミニ四駆 モータートレイ(SIKIRI HARF3用) こちらバラ売り商品です。 ミニ四駆の両軸、片軸のモーターに対応 1トレイに6個収納可能です。 ※注 こちらの商品はSIKIRI HARF3は付属しておりません。 お客様の方にてご用意ください。(100円均一などで販売されております) 3Dプリント製トレイ(黒)になります。 画像4枚目の様にほかの商品との組み合わせが理想かと思います。 レーサー各々持ち運びたい量や種類が異なるかと思います。 組み合わせは自由自在!お好みの構成でご使用ください。 また、SIKIRI HARFはスタック可能ですので1つにまとめずに複数個持ちもGOOD! 制作過程で積層痕があります。 バリ取り作業をしますのでヤスリがけ等のキズが多少ある場合があります。 また、バリ等の残りがある場合がありますがご了承ください。 PLA樹脂製です。
-
ミニ四駆 MSピットスタンド タイヤダメージ軽減 保管、運搬補助に
¥800
ミニ四駆 MSピットスタンド マシンを運搬、保管しておく際にタイヤを浮かせておくスタンドになります。 マシン裏にあてがい、両面テープを貼りお使いのケース(フタがとまるケース、中が見えるボックス、チェックボックス等)に貼付け使用できます。 両面テープは剥がせるタイプがおススメです。 (マシンの前後寸法が変わったり違うケースを使用する際に容易に再利用可能です) 意外と気にしていない方が多くみられますが、同じ接地面で車重を受けたままだとタイヤはつぶれ変形していきます。 せっかく面出しや加工したタイヤが使う頃には寸法が変わってしまうのは嫌ですよね。 レースの再現性UPにもつながるかと思います。 冷却ファンに貼り付けてマシンごとモーター冷却もできるようにモーター部開口していますのでアイデア次第で様々な使い方ができるかと思います。 MSシャーシ専用 23.5㎜以下タイヤ装着車両対応です。 3Dプリント製スタンド(黒)のみの販売になります。 ※注 写真マシンやチェックボックスは付属しません 制作過程で積層痕があります。 バリ取り作業をしますのでヤスリがけ等のキズが多少ある場合があります。 また、バリ等の残りがある場合がありますがご了承ください。 PLA樹脂製です。
-
ミニ四駆 リムステッカー2種セット 蛍光イエロー ローフリクション、スーパーハード(タイヤ管理、判別用ホイールステッカー)
¥400
ミニ四駆 リムステッカー2種セット 待ちに待った黒ローフリクションタイヤがタミヤ様より発売されましたが ローフリ→黒、スーパーハード→黒と判別が難しくなりました こちらのリムステッカーを貼っておくことで目で見てわかるようになり、また同時にドレスアップ効果もありますのでホイールを裏履きした際におしゃれになります。 こちらのカラーは「蛍光イエロー」 ローフリクション、スーパーハード2種セット 各1台分(各4輪分)となります。 カット目安の点を打っておりますのでご自身のホイールに合わせてカットしてご使用ください。 今後反響がございましたら他色展開いたします。 発送は曲がり防止をして普通郵便での発送です。
-
ミニ四駆 リムステッカー4種セット 蛍光イエロー(タイヤ管理、判別用ホイールステッカー)
¥650
ミニ四駆 リムステッカー 待ちに待った黒ローフリクションタイヤがタミヤ様より発売されましたが ローフリ→黒、スーパーハード→黒、ノーマルスリックも黒と判別が難しくなりました こちらのリムステッカーを貼っておくことで目で見てわかるようになり、また同時にドレスアップ効果もありますのでホイールを裏履きした際におしゃれになります。 こちらのカラーは「蛍光イエロー」 ローフリクション、スーパーハード、ハード、ノーマルスリックの4種セット 各1台分(各4輪分)となります。 カット目安の点を打っておりますのでご自身のホイールに合わせてカットしてご使用ください。 今後反響がございましたら他色展開いたします。 発送は曲がり防止をして普通郵便での発送です。
-
ミニ四駆 バッテリーケース 単三電池 12本収納
¥1,100
SOLD OUT
ミニ四駆 バッテリーケース(ネオチャンプ等の単三電池用) ※注 写真の電池は付属しません ケース+3Dプリント製トレイ(黒)になります。 サイズ 約17mm×71mm×22mm コンパクトなケースでピットボックスやキャリーケース、またはバッグなどに楽に収まるサイズとなっております。 コンパクトながら12本の収納が可能ですので電池の運搬や運用に最適です。 また、トレイと仕切りは取り外し可能ですので バッテリー4本+簡易工具を収納し公認競技会等の大会時ポケットにこのケースを入れて行き 待機列や車検時に修正を行う際にも重宝します。 制作過程で積層痕があります。 バリ取り作業をしますのでヤスリがけ等のキズが多少ある場合があります。 また、バリ等の残りがある場合がありますがご了承ください。 PLA樹脂製です。
-
ミニ四駆 モーターケース 密閉防湿 32個収納
¥2,200
SOLD OUT
ミニ四駆 モーターケース 両軸、片軸どちらのモーターも32個収納可能です。 ※注 写真のモーター、シリカゲルは付属しません ケース+3Dプリント製トレイ(黒)になります。 サイズ(外寸W×D×H) 約185mm×116mm×60mm せっかく慣らして育て上げたモーターの調子が悪いことないですか? モーター慣らし時に使用したケミカル等により回転数はあがり、その時は調子が良くても 少し時間がたつと回らなくなっていたり、異音が発生したりします。 これは元々モーター内部等に使用されている油分が防腐性を持っていたものがなくなり 内部で腐食が発生していることが多いです。 そこでこちらのケースに100円均一などでも買えるシリカゲル(乾燥剤)と共に入れておくことで安定した環境下で収納、保管ができます。 またコンパクトなケースに合わせて製作しておりますのでピットボックスやキャリーケース、またはバッグなどに楽に収まるサイズとなっております。 制作過程で積層痕があります。 バリ取り作業をしますのでヤスリがけ等のキズが多少ある場合があります。 また、バリ等の残りがある場合がありますがご了承ください。 PLA樹脂製です。